十数年前、外断熱工事をした、物件の塗装をしました。

当初、冬が相当寒いと言う事で何とかして欲しいと要望を受けました。
ただご主人がハンドメイドで建て思い入れが有るので内部はこのままでと言う事でした。
なのでペアーガラスのサッシに変更して外断熱にしました。
十数年前の写真が残っていました。断熱材を張ってます。

防湿防水シートを張っています。

杉板を張っています。最初に木口と実(さね)の部分に塗装をしてから張ってますね。

今回、十数年ぶりの塗装工事です。
建物下部分は多少痛んでいますが、軒が長いので雨等の影響は余り無かった様です。
南側は紫外線の影響が多少ありましたのでは相当塗料が吸い込みました。

北側。

ベランダについては、防腐材を使っていますが、雨、雪の影響を受けますので出来れば毎年塗装をして欲しいですね。


- 2018/02/01(木) 12:03:21|
- 建築
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0