三年分位ストックして置いた薪も今シーズンで無くなります。昨日、今日と来年度用の薪の用意をしました。
直径2㎝位までの枝も薪にします。

手前のアカマツを倒そうと思います。上手く倒せるか不安でしたが、取合えず切って見ました。
結局、向かいの木に引っかかってしまい、45度の角度で止まってしまいました。
伐採屋に相談して、半日掛かりで何とか倒すことが出来ました。

取合えず、地面に付きました。ここまでくれば、後は問題ないです。



- 2015/01/28(水) 20:17:41|
- 生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月の14日からの大雪で現場に出れません。
家から県道まで100メートル位有り、家族総出で雪かきをしていました。
16日の午後二日掛かりで何とか開通しました。
1m位は積もっています。


薪小屋ですが、屋根しか見えません。

玄関から出れないので、南側のベランダから出ました。

最初は軽トラ周りから雪かきをしていきます。
- 2014/02/16(日) 20:27:01|
- 生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます。
新年早々、薪割りをしました。来シーズン用の薪です。
たぶん足りないと思います。これからコツコツ貯めて行こうと思います。

来シーズン用です。

今シーズン用です。
- 2014/01/03(金) 20:51:29|
- 生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0