サッシが来ないと外廻りの仕事が出来ません。
取合えず今週は内装先行で進めました。
屋根屋さんが屋根工事に来てくれました。

屋根工事が終わりました。ジョイント部分の幅が若干違いますが、上手く葺いてくれました。

軒天が張れました。取合えず外廻りの工事はここまでです。後はサッシが来てからになります。


天井から断熱材を入れて行きます。

壁に断熱材を入れました。

天井。気密シートを張って、パイン材で仕上げます。

天井の後は、床の工事です。パイン材15mmを張りました。

二本引きの敷居部分。

床の後は壁のパイン羽目板張りです。

パイン羽目板が張り終わりました。来週は、室内の建具廻りとサッシが来れば外廻りの工事をします。
- 2015/12/20(日) 00:02:33|
- 建築
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0